TOP NEWS JBC競走 今年で25周年 11月3日に船橋&門別で開催!記憶に残るエピカリスの圧巻パフォーマンス 2025.10.14TOP NEWS #25周年 #JBC競走 #エピカリス #船橋 #門別 今年で25周年を迎えるJBC競走は11月3日、船橋と門別の2場で開催される。出走馬選考で重要視されるJBC指定レースは9月からスタート。日本テレビ盃(船橋)からは1着馬に優先出走権が付与されるRoad to JBCも始...
亡き馬たちへ感謝…馬産発展の誓い新たに・新ひだかと日高で慰霊祭 2025.10.14 #功労馬慰霊祭 #馬魂慰霊祭 10・1 新ひだか功労馬慰霊祭 静内軽種馬生産振興会(畠山史人会長)は10月1日、新ひだか町の桜舞馬公園(オーマイホースパーク)で功労馬慰霊祭を行った。 昨年の慰霊祭終了後、イシノサンデー(新ひだか・服部和則氏生産)...
9月27日ナリタブライアン命日・墓碑に供花やメッセージ 2025.10.14 #ナリタブライアン命日 #墓碑 史上5頭目の三冠馬ナリタブライアンの全盛期から30年。93年11月の京都3歳Sから、95年3月の阪神大賞典まで10戦連続で連対し、その間にはクラシック三冠に有馬記念を加えた“4冠”を達成した。9月27日が命日で、今年も...
JRA日高育成牧場が新冠小で出前授業「競走馬が競馬場で走るまで」 2025.10.14 #JRA日高育成牧場 #出前授業 JRA日高育成牧場(吉田年伸場長)の出前授業が9月29日、新冠小学校(原田賢校長)で行われた。対象は3年生の児童47人。「競走馬が競馬場で走るまで」をテーマ―に、誕生から育成、競走生活、引退後の過ごし方までを教えた。講...
矢野牧場で静内小5年生の課外授業「馬産地での馬に関する仕事を知る」 2025.10.14 #矢野牧場 #課外授業 静内小5年の「馬産地での馬に関する仕事を知る」課外授業が9月30日、新ひだか町の矢野牧場で行われた。2クラス41人の児童が参加した。 同牧場の矢野亨憲代表が「矢野牧場は1913年に創業した牧場で、112年の歴史があり...
日高町に複合施設「とみくる」オープン!特産品マルシェや地元ゆかりの名馬の記念品も展示 2025.10.14 #とみかる #日高町 #複合施設 門別競馬場から約3キロの日高町富川北に10月1日、富川複合施設「とみくる」がオープンした。施設には行政窓口の他イベント、スポーツにも使用出来る多目的ホールに、遊具やボールプールが完備されたキッズホール、高速バスなどのバ...
2026年はウマ年「午年馬図記念コイン発売」 2025.10.14 #ウマ年 #午年馬図記念コイン #記念コイン 泰星コイン(東京都中央区)は、26年の干支である午にちなんだ「午年馬図記念コイン」を発売する。英、仏、豪、加、ブータンの5カ国が発行する10種類をそろえ、10月6日から全国の主要金融機関で予約を受け付ける。 フランス...
【RRC2025北海道大会】重賞ウイナーが馬術で躍動!東海Sなど重賞3勝の社台コーポレーション白老ファーム生産スワーヴアラミスV 香港の英雄ゴールデンシックスティも出場 2025.10.14 #RRC2025北海道大会 #スワーヴアラミス #社台コーポレーション白老ファーム #馬術 リトレーニングされた引退競走馬によるRRC2025北海道大会が9月27、28日にノーザンホースパークで行われ、障害馬術競技はエイカイロイヤル(騸7、父ディープインパクト、母カンビーナ=ホークウイング、千歳・社台ファーム...
競馬の世界が舞台のTBS系日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」日高ロケ!せりシーンでは本物の関係者も参加 2025.10.14 #ザ・ロイヤルファミリー TBS系日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」の放送が、10月12日にスタートした。人間と競走馬の20年にわたる壮大な物語で、原作は早見和真さんの同名小説。同作は19年度のJRA賞馬事文化賞を受賞し、翌年には第33回山本周...
TOP NEWS 地方競馬主催者が産地視察 せり会場や牧場など巡り 生産界との距離を縮める目的 2025.09.29TOP NEWS #地方競馬主催者 #産地視察 地方競馬主催者軽種馬生産地現地視察検討会が9月15、16日に行われた。地方競馬全国協会(NAR)、日本軽種馬協会(JBBA)の他、地方各場の主催者、関東地方公営競馬協議会、全国公営競馬主催者協議会、日高軽種馬農業協同組...
TOP NEWS 法政大生が新冠で地域研修 牧場作業体験や優駿スタリオンステーションなど見学 馬産業への提案まとめ山本町長にプレゼン 2025.09.29TOP NEWS #地域研修 #新冠 #法政大 #見学 法政大学は「日本のサラブレッド産業の現場を考察する」と題した地域研修を新冠町で9月8日から3泊4日の日程で実施した。同町にある錦岡牧場の先代社長だった故土井睦秋氏が、同大のOBであったことが縁で、昨年このプログラムがス...
タイトルホルダー 札幌競馬場で展示 現役時と変わらぬ人気 2027年産駒デビュー 生産者の岡田スタッド・岡田牧雄代表は種牡馬としての成功に自信 2025.09.29 #2027年産駒デビュー #タイトルホルダー #札幌競馬場 JRA札幌競馬場で9月21日、タイトルホルダーの展示などが行われた。前夜は全道中に大雨警報が発令されるなど大荒れの天気だったが、一夜明けると雨は小降りになり、普段のパークウインズ日曜開場時より多い3050人(正午現在)...
ひだかうまキッズ探検隊JRA札幌競馬場編 小学生隊員が芝コースを疾走 2025.09.29 #JRA札幌競馬場 #ひだかうまキッズ探検隊 日高管内の小学生が、馬の歴史や文化、仕事、産業などについて学ぶ「ひだかうまキッズ探検隊2025」(主催・一般社団法人umanowa)のJRA札幌競馬場編が9月13日に行われ、20人の隊員が参加した。 講師を務めた札幌...
下河辺牧場で馬の授業 富川小3年生が学び 坂路トレを体験 2025.09.29 #下河辺牧場 #富川小 #馬の授業 日高町立富川小の3年生26人が9月12日、下河辺牧場を見学した。3、4時間目を馬の授業に充てた。 はじめに下河辺隆行専務が約6000頭の馬が日高地域で生産されていること、日高町には競馬場があること、馬の成長過程などを...
大井ディクテオン 地元で優勝報告会 コリアカップで快挙 2025.09.29 #コリアカップ #ディクテオン #優勝報告会 #大井 コリアカップ(GⅢ・ダート1800m)で、地方競馬所属馬として初めて、海外ダート国際グレード競走を制したディクテオン(騙7、父キングカメハメハ、母メーデイア=キングヘイロー、安平・追分ファーム生産、大井・荒山勝徳厩舎)...
TCK 23区へ分配金138億円 2025.09.29 #TCK #分配金 TCK特別区競馬組合(管理者・服部征夫氏)は、9月18日の第3回特別区競馬組合議会定例会で、24年度特別区競馬組合決算の認定と特別区分配金について決定した。24年度の総売得金額は2037億6551万770円で、前年度比...
TOP NEWS JBBAが獣医師志望学生対象にバスツアー「馬産地で働く未来を描こう!」実施 2025.09.15TOP NEWS #JBBA #バスツアー #獣医師 公益社団法人日本軽種馬協会(JBBA)は8月25日から27日までの3日間、「馬産地で働く未来を描こう!」をテーマにした獣医学生向けバスツアーを初めて実施した。慢性的な人材不足が指摘される馬産地の獣医療現場。ツアーは大学...
JBBA担い手経営管理研修会 「初めての損益計算書・賃借対照表」テーマに 2025.09.15 #JBBA #担い手経営管理研修会 公益社団法人日本軽種馬協会(JBBA)の事業で、軽種馬生産・育成牧場の経営継承者や後継者、自治体や関係団体職員を対象にした「令和7年度担い手経営管理研修会」が9月4日、新冠町レ・コード館で行われた。7月10日の第1回「...